top of page

4月9日


今日は年少さんのみの登園日です。

初めての幼稚園にドキドキの子ども達を、全職員でサポートできるようにとこのような日を設けさせて頂いています。

朝、登園した子から、リュックなどの荷物を自分のクラスに置きに行きます。

靴箱も分かるかな?と職員が一人ひとりに関わっていきます。

園庭では砂場やブランコ、すべり台でのびのびと好きな遊びを楽しんでいました。

最初のバスが出る前の時間に一度保育室に集まって、手遊びや紙芝居をみんなで座って楽しみます。

帰る前にはみんなでトイレに行きますが、こちらも写真のようにお友達の肩に手を置いて、電車になってトイレに向かいます。

保育室からトイレまでの床には、ビニールテープで線路を作りました!

「シュッシュッポッポ!」とみんなで楽しくトイレに向かっていました。

好きな遊びを見つけて、また幼稚園に行きたい!楽しい!と感じてくれたら嬉しいです。

 
 
bottom of page